Mzコンパクトイレ®抗菌性・消臭性凝固剤 |

本製品は避難所、介護施設、病院などでの感染対策を目的に開発された製品です。
排泄物に対するウイルス、細菌による汚染を除去・防止するための
NEWタイプの抗菌性・消臭性凝固剤です。感染対策にお役に立てるために
抗菌性、消臭性および新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)に対する
不活性化の試験を民間研究機関で実施しました。
本製品は陽イオン性界面活性剤含有の凝固剤で、この界面活性剤は
経済産業省から新型コロナウイルスに有効であることが公表されております。

5菌種で抗菌効果を確認! |
嫌気性細菌(大腸菌、黄色ブドウ球菌、サルモネラ菌、プロテウス菌)
真菌(カンジダ菌)の5菌種を用い抗菌試験を行い
3時間以内で細菌が減少し24時間以内で細菌が検出されず
また3ヶ月後まで抗菌効果が持続することが確認されました。
|
|
|
|
|
検査機関:株式会社食環境衛生研究所
新型コロナウイルス不活性化効果を確認!4時間接触で、99.84%の不活性化 |

検査機関:株式会社食環境衛生研究所
経済産業省から「新型コロナウイルスに有効な界面活性剤を公表します(第二弾)2020年5月28日」が公開され、本製品の成分である陽イオン性界面活性剤が新型コロナウイルスに有効であることが公表されました。 独立行政法人製品評価技術基盤機構の「新型コロナウイルスに対する代替消毒方法の有効性評価(最終報告)令和2年6月」によると、「陽イオン性界面活性剤については国立感染症研究所での検証試験において、 0.01%(40秒)において99.999%以上の感染価減少であった。北里大学での検証試験において0.01%(5分)で不活化効果が 認められた。」ことが報告されています。 これに伴い、弊社では本製品の新型コロナウイルスの不活性化試験を独自に行い、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)を4時間接触させた結果、99.84%の不活化を確認しました。
ノロ代替ウイルスに対する不活性化効果を確認 |

検査機関:株式会社食環境衛生研究所
ネコカリシウイルス(ノロウイルス代替)に対する不活化
ノロウイルスは、もっとも一般的な胃腸炎の原因である事から、弊社では
ノロウイルスは、もっとも一般的な胃腸炎の原因である事から、弊社では
ネコカリシウイルス(ノロウイルス代替)による不活化試験を独自に行い
6時間の接触で97.53%、24時間の接触で99.00%の不活化を確認しました。
消臭効果が3ヶ月程度持続 |
|
皮膚刺激及び腐食性、経口毒性なし |
|
通常保管10年の品質保証 |
アルミラミネートフィルムで紫外線と空気をカットすることで
内容物を劣化から守ります。吸水樹脂の敵は紫外線、
アルミラミネートフィルムでしっかり遮光しましょう。
長期保存サンプルの生理食塩水吸収量測定結果(単位:ml/g)
製造時 | 1年後 | 3年後 | 7年後 | 10年後 |
59.3 | 59.2 | 59.4 | 59.1 | 59.2 |
生理食塩水:0.9% NaCl水溶液
サンプル保存条件:室温(25±5℃)、暗所、密閉保存
サンプル保存条件:室温(25±5℃)、暗所、密閉保存
品質表示 | |
本剤 | 陽イオン性界面活性剤含有 抗菌・吸水性樹脂(サイズ・重量7g) |
梱包装袋 | アルミラミネートフィルム |
※製品の仕様や外観は予告なく変更することがあります。