Mzコンパクトイレ® 100回S
 超スモール
災害・備蓄用
トイレセット
真空パック
 
 
 
 

①真空パックで保存性と強度が数段アップ!

真空パックにすることで水分・酸素が遮断され長期保存性は数段アップ、また化粧箱はフィルムで締め付けられることで形状が保持され、圧縮強度も数段アップ、保管時の段積み数を増やせ、備蓄品保管スペースも余裕が生まれます。
また、保管場所が洪水や津波などで浸水した場合も内容物は水から守られ、すぐに使用できる利点があります。洪水などで外部に流れでた場合でも水が引いたときに回収して使用できます。
真空パック天面には持ち手が施され運び易くなっています。
 

②段積みにも強い 一箱で209㎏に耐えられます

 
耐水試験14日間クリア後、公的機関にて圧縮強度試験を実施。
試験の結果、コンパクトイレ100回CSは1箱で
209kgの重さに堪えられるという結果が得られました。
既存品の100回Cと同様、
フィルムパックが強度アップに繋がった事は一目瞭然です。

 試験結果の通り圧縮強度が高いため段積みに強く
備蓄の際に積み重ねる事ができるので省スペース化が計れます。

<試験方法>
IS Z 0212に準拠した包装貨物及び容器・圧縮試験
試験機 コンプレッションテスター T5-S (株)東洋精機製作所製
圧縮速度 12mm/min
 
 
 
 
 
 
 
<試験成績書>
 

③浸水・水没にも強い!

2025年5月12日より、4箱を完全に水没させ、上に重りを乗せた状態で耐圧・耐水試験を行いました。14日目に取り出し検品をした所、箱内に水の浸入もなく、内容物も完品状態でした。 保管場所が浸水したり備蓄品が流出したりしても、使用できる可能性が高いのも本製品のポイントの一つです。
 

<試験結果>
証明は出来ましたので一度引き上げ、本品の状態を確認し、再試験の有無を判断する事にしました。

<判定・合格>
14日目に取り出し検品を致しました。
水の浸入もなく、完品状態である事を確認し、再試験の必要はなく、合格とします。
 
 
 

④コンパクトサイズで省スペース化

B5版よりも小さい底面積
底面のサイズが横24cm、縦17.8cmとA4用紙はもとより
B5用紙(25.7×18.2cm)よりも小さいコンパクトサイズ。
スペースが広がる為、より多くの品が備蓄できます。 
 

⑤抗菌・消臭収納袋(白)をセット

 
 
防臭・抗菌で避難所生活の環境配慮・感染症対策に!
 
セット内容の抗菌・消臭収納袋(白)は、配合された無機系抗菌・消臭剤が排泄物の三大悪臭を吸収・除去することで、消臭・抗菌力を発揮します。
 また排泄物に散布された坑菌・凝固剤との相乗効果で保管時の悪臭をおさえ細菌の増殖を抑制することで、避難所生活の環境配慮・感染症対策につながります。
 

抗菌性・消臭性の高い、NEW凝固剤

 
感染対策を目的に、新たに開発されたNEW抗菌性・消臭性凝固剤をセット。

NEW抗菌性・消臭性凝固剤の主なポイントは以下となります。
① 5菌種で抗菌効果を確認
② ウイルス不活性化効果を確認
③ 消臭効果が3ヶ月程度持続
④ 皮膚刺激及び経口毒性なし
⑤ 通常保管10年の品質保証

それぞれ官・民、研究機関によって試験を実施し、
研究機関の証明データ保持しております。
NEW抗菌性・消臭性凝固剤について詳しくはこちらのページをご覧ください。
 
 
 
 

処理袋(黒)はUVカットで
凝固剤を紫外線による分解から守る

 
 
セット内容のUVカット処理袋(黒)は、地球環境に優しい再生LLD-ポリエチレンで作られています。収納された内容物(排泄物)が見えないように黒色着色していますが、
その濃さは既存袋よりかなり黒く、ライトにかざしても透けて見えません。
厚さは25ミクロン、強度、収納スペース、重量とのバランスが取れていています。

<処理袋仕様に対する考え方>
凝固剤の成分である吸水ゲルは紫外線に弱く
日光下に放置すると離水する傾向があります。
濃色・厚さ25μで製作、紫外線を大幅カット、
ベランダや屋外集積所に置かれた処理物の吸水ゲルを離水から守ります。
 
 
 
セット内容
①抗菌性・抗ウイルス性・消臭性凝固剤  100個
②UVカット処理袋(黒) 100枚 ③抗菌、収納袋(白) 10枚
④5ヶ国語表記取扱説明書 1枚(日、英、中、韓、ベトナム語)
 

品質表示

品名材質サイズ・重量
セット箱
約W200×D178×H158mm
重量:約3.1kg
真空パックフィルムナイロンポリ
 
 
4箱入り梱包外装
サイズ・重量約W370×D210×H339mm/約13kg
 
  ※製品の仕様や外観は予告なく変更することがあります。
 

日本語・英語・中国語・韓国語・ベトナム語の五カ国語対応取扱説明書は
こちらからダウンロードしてご活用ください。